http://blog.zaq.ne.jp/sasanoha/
2013年5月2日(木) 王子道場
2013年05月05日(日)
窓を大きく開け放つと

六甲の山がすぐ側に迫っていて

山の学校の体育館でお稽古をしている気分になる

王子道場です。

あれほど畳が冷たかった冬が嘘のような

気持ちのよい空気の中でお稽古しました。

この日は、気がついたら予定してたことと

違うことをやっていた系のお稽古でした。

とはいえ、ここのところの大テーマは感じること。

その中でのお稽古です。

気持ちのよい時期に気持ちのよいお稽古を

たっぷりとしています♪
2013-05-05 09:46 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
2013年5月1日(水) 尼崎道場
2013年05月01日(水)
この日も背中を意識する敏感にするというテーマを中心に

体操、呼吸法、技をやっていきました。

合気道のお稽古の目的として

多田先生がおっしゃっているのは、

生きる知恵と力を高めること

そしてその力を保ち、上等な使い方をする

それができるようにお稽古を重ねる

ということです。

決して個々の技が上手くできるように

お稽古していくのではなく、

そのお稽古を通してそこに共通するものを見出だし

それを練っていくことが大事になります。

そのための同化的な心身運用であったり、

丁寧さ、繊細さ、敏感さを大事にしたお稽古だったり

するのですが、

そのようなお稽古をすると

物理的に強い力を生むことが可能になります。

確かに、体格的に勝る相手を

軽々と投げたり崩したりできるとなると

それを目的にお稽古をしたくなりますが、

それは違うのではないかと思うのです。

と書いているのは、自分に対する戒めでして^^;

技の説明をしているときに

「こうすると力が出ます伝わります」

というのが分かりやすいため

安易にそういった説明をしがちになるのですが、

そうしているうちに

わたし自身が方向を勘違いしそうになっていることに

気がつきました。

方向修正をして、またお稽古を重ねていきます。
2013-05-01 16:58 | 記事へ | コメント(2) |
| お稽古雑感 |
前へ