http://blog.zaq.ne.jp/sasanoha/
2013年1月31日(木) 王子道場
2013年01月31日(木)
この日のお稽古でもあったのですが、

実際に身体を動かしながら技の説明をしているときに

「うんうん、本当にそうだよなあ」などと

感心してしまうことがあります(笑)。

それは、合気道の理合いだったり、

師範の教えだったりするので、

そう思うのも当たり前といえば当たり前かもしれません。

そしてまた、言いながらやると

その言葉に乗ってできてしまうといったようなこともあり

それも面白かったりします。

そういうのが伝染して道場全体が乗ってきて

技の感じが違ってきたりして

それもまたまた面白いです。
2013-01-31 20:48 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
2013年1月30日(水) 尼崎道場
もう言うのは止めようと思うのですが(笑)、

無茶振りかなあと思う技でも

できちゃうのがすごいです。

最後にしときます(笑)。

ここ何回かは、技の手順よりも

伸びやかにとか、気持ちよくとか、

全体の感じを大切にして技のお稽古をしています。

目指すところは同じでも

とっかかりはいろいろあって、

人それぞれにピンとくるものが違うと思うので

なるべく多くの方法を提示できるよう

いろいろとやっていくつもりです。
2013-01-31 20:35 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
2013年1月25日(金) 西宮道場
2013年01月26日(土)
この日のテーマのひとつは「祝福」でした。

ちょうどこの週の凱風館のお稽古で

内田先生が使われた比喩なのですが、

これがわたしにスマッシュヒットしまして(笑)。

内田先生は様々な比喩を使って

ご自身の体感を説明されます。

動きの説明をどんなに事細かにするより

比喩ひとつで腑に落ちるということがよくあり、

こういった説明ができるようになりたいものだと

思いつつ、

その前にそういった体感を得られるよう

お稽古が必要だという

うーん

両輪なんでしょうね、きっと。

丁寧にお稽古を重ねます。
2013-01-26 22:24 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
2013年1月24日(木) 王子道場
2013年01月24日(木)
いつもする話です(笑)。

前日とこの日と、初心の方には馴染みのない

取り手でのお稽古でしたが、

動いていると次第に形になってきます。

初心とはいえお稽古を重ねて

動きが少しずつ身体に馴染んできていて、

だから初めての形でも身体が動いているのかな

というのは毎度思うことです。

あとは道場に足を運ぼうという気持ち、

最初のその一歩を踏み出しているのが

大きいのだと思います。

その時点で足が動いている、身体が前に出ている。

そういうもの実際の動きにつながっている気がします。
2013-01-24 20:06 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
2013年1月23日(水) 尼崎道場
この日のテーマの一つは「足踏み」でした。

狭義には、取りと受けとの位置関係のことで、

さらには、道場内のどの位置でお稽古するか、

お稽古以外でもどの位置に座るかとか、

また、空間的な位置だけではなくて、

時間や関係の中での位置も広義には含むものです。

適切な時に適切な場所にいられるよう

お稽古をするわけです。

気をつけてないと(気をつけていても)

できなかったりするのですが、

日ごろから意識しておきたいものです(自戒)。
2013-01-24 19:45 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
次へ