http://blog.zaq.ne.jp/sasanoha/
2013年4月26日(金) 西宮道場
2013年04月28日(日)
この週から足裏に加えて、

背中も意識しながらお稽古しています。

足裏よりも背中のほうが、ずいぶんと面積が広いので

「背中」とひとまとめではなくて

部分に分けて意識できるといいなと思っていますが、

今ふと気がついたのは

足裏にしても、「足裏」ひとまとめではなくて、

拇指球、土踏まず、踵、各足指の裏、指の付け根など

あちこちありますし、どんなに狭くても面積がある以上、

部分があるわけで、

意識する敏感にするとは、とりもなおさず

ひとまとめではない、ということを意識する

それに気付くといったことになるのだなあと。

おおお、またまたお稽古が楽しみになってきました♪

あ、そうそう、

「前回り受け身、始めました♪」

背中を意識する、というのとセットです。
2013-04-28 10:43 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
2013年4月25日(木) 王子道場
感じる気付くということを

自分の身体の状態を観察することによって

やっていくわけですが、

組んで技のお稽古をしているときには、

相手とのやり取りの中でそれをやっていきます。

そうしたお稽古をするときに

お稽古の質を高めるためには、

取り受けともに、

そのつもりでお稽古することが大事だということが、

お稽古しているとよく分かります。

まあ、質とか、それもそうなのですが、

そうしたお稽古をしていると、

身体の機嫌がよくなるというか(笑)。

この日は、受けのときに取りの感じを

しっかりと受け取るお稽古を中心にやりました。

技が上手くできるとか、そういうことより、

よほど大事ですし、

おそらくは、感じ取れることが技の上達にも

つながっていくのだと思います。
2013-04-28 09:42 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |
2013年4月24日(水) 尼崎道場
ここのところずっと

足裏足裏と連呼していたおかげで、

わたし自身がまず

足裏に意識を向けつつお稽古することが

できるようになってきました。

それができるようになって

次第に分かりかけてきたこともあります。

足裏を敏感にすることによる効能を並べ立てて、

だから足裏を敏感にしましょう

というのはあまり意味がなくて

(けど多分、言ってしまうと思いますが笑)

お稽古の中でそれぞれが感じ取っていけると

いいんじゃないかと思います。

そのためにも、意識しましょう♪

というのは連呼し続けることになります。

足裏に限らず、身体の声に耳を傾けて、

感じる気付くことがとにかく大事です。
2013-04-28 09:24 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |