http://blog.zaq.ne.jp/sasanoha/

ニックネーム:ささの葉合気会
道場長の篠原です

»くわしく見る
2013年7月17日(水) 尼崎道場
2013年07月20日(土)
ここのところのテーマは「踏ん張らない」です。

これまでやってきた詰まり強張りをなくす、

とも関係していて、

踏ん張っていると詰まり強張りができやすいです。

逆に言うと、詰まり強張りがあるときには、

踏ん張っていることが多いようです。

そこで、踏ん張っているかいないか

踏ん張っているときに何が起こっているか

チェックするところから始めています。

この日は、踏ん張るのを難しくするために、

左右の足をその場で小さくパタパタと踏み替えつつ、

四方投げをやってみました。

踏ん張りやすいポイントはいくつかあるのですが、

最後の切り落とすところが特に分かりやすく、

ここで踏ん張っていると、踏み替えができず、

そういうときは多くの場合、

ぐぐぐっと力んで腕を下ろしているようです。

受けでも、やはり踏ん張っていると、

取りの動きに対応できませんし、

上体が固まりやすく、対話的なやり取りができず、

悪くすると怪我の原因となってしまいそうです。

ただ、踏ん張らないために、

パタパタし続けるわけにはいきませんし、

パタパタしていると、

今度はどちらかの足に重心が乗る瞬間があって、

それはそれで踏ん張ることにつながりますので、

パタパタ自体は試しにやってみる、程度がよいかなと思います。

2013-07-20 09:20 | 記事へ | コメント(0) |
| お稽古雑感 |

コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク