ささの葉合気会 あれこれ
http://blog.zaq.ne.jp/sasanoha/
プロフィール
ニックネーム:ささの葉合気会
道場長の篠原です
»くわしく見る
カレンダー
<
2012年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
お稽古予定 (6)
お稽古雑感 (222)
つれづれ (47)
ご報告 (2)
ささの葉アルバム (7)
最新記事
2016年凱風館演武会アルバム(09/19)
入江道場五周年記念講習会・演武会 アルバム(09/01)
合宿お疲れさまでした(06/26)
もうひとつ、集合写真(05/01)
審査お疲れさん会(04/30)
思い込み(03/27)
審査を終えて(03/26)
審査初日(02/28)
思い出(12/15)
最近のささの葉(11/27)
2012年11月23日(金) 西宮道場(拡大稽古)
2012年11月23日(金)
この日は、9時30分から12時30分まで3時間、
時間を拡大して、お稽古をしました。
参加人数も過去最多で、みっちりとお稽古できました。
娘たちとも一緒にお稽古することができ、
親子で合気道って楽しいねと確認しあったお稽古。
ささの葉合気会がこれからも
もっともっと盛り上がっていくことを予感させる
そんなよいお稽古ができました。
みなさま、ありがとうございました!!
2012-11-23 17:45 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
お稽古雑感
|
2012年11月22日(木) 王子道場
この日は18日の多田先生の講習会の復習をしました。
それと最近気になっている
呼吸法と技との関係、肩甲骨と股関節の使い方などを
講習会でやった技の中で確認しました。
いろいろなことが少しずつ積り、
また積ったものが有機的につながったり組み変わったり、
そんなことを実感しながらのお稽古です。
凱風館や講習会でのお稽古、
自身の道場でのお稽古、
家であれやこれや考えている時間、
どれも大事です、当たり前ですが(笑)。
そして何よりどれも楽しいです♪
2012-11-23 17:27 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
お稽古雑感
|
2012年11月21日(水) 尼崎道場
初心の方とお稽古をしていると、
自身のお稽古では慣れで流してしまっている
細部について改めて気づくことができます。
細部を点検することによって、
その部分の修正ができるのはもちろんですが、
そこから新たな気付きを得ることもできます。
多いのは、「これって、あれだったのか!」
というパターンです。
そこからいろいろなことがつながって、
やっていることすべてが変化する
というようなことが起こりえます。
内田先生の言われるOSのバージョンアップって
そういうことなのかもしれないと思っています。
2012-11-23 17:09 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
お稽古雑感
|
« 2012年11月19日
|
トップ
|
2012年11月28日 »
リンク集
ささの葉合気会HP
― 各種ご案内
お稽古日程
― カレンダー
道場長ツイート
― お知らせなど
アーカイブ
2016年09月 (2)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (5)
2014年12月 (3)
2014年11月 (9)
2014年10月 (2)
2014年09月 (3)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (7)
2014年05月 (3)
2014年04月 (6)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (7)
2013年09月 (15)
2013年08月 (13)
2013年07月 (15)
2013年06月 (15)
2013年05月 (12)
2013年04月 (13)
2013年03月 (14)
2013年02月 (11)
2013年01月 (16)
2012年12月 (12)
2012年11月 (16)
2012年10月 (18)
2012年09月 (8)